SIGMA 70mm F2.8DG Macro Artの試写
2018-06-19


先週末は、晴れ間もあったのですが、色々と所用があり、ゆっくりと撮影する時間がとれませんでしたが、梅雨の晴れ間となった土曜の夜に表題のレンズの試写に出かけてきました。

カミソリマクロと言われた先代のレンズがArtと名をうって、リニューアルされたものです。
良い点は、
@49mmのフィルター径で、レンズ前にHEUIB-IIやLPS-D1などを入れやすい。
A先代で目立った、青ハロはほぼ無くなり、色収差については高度に補正がなされている。

悪い点は、
@小さな前玉のせいか、周辺減光が大きいように感じます。
Aフォーカスがフォーカスリングとフォーカス駆動部の機械的連結がないバイワイヤ方式となり、マニュアルフォーカス時の手ごたえがなくなり、フォーカス時に少しイライラします。
禺画像]

周辺減光はこんな感じです。
禺画像]
禺画像]



[レンズテスト]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット