IC348~NGC1333
2016-12-26


月が細くなってきましたが、当地の天気はイマイチです。すっきりした夜がありません。
もうすぐ年末年始の休みとなりますが、一晩くらいはゆっくりと撮影できればと願っています。

11月初めに撮影して、処理してがっかりして、ずっと放置しておいた画像を再度ゴリゴリしてみました。やはり、この淡い星雲をカラフルに仕上げるのは、私には難しいようです。でも、せっかく処理したのでアップします。
恥ずかしいので、いつもより小さくアップです。
[画像]
撮影データ:Canon EOS6D (SEO COOLED 6D + SEO-SP4) ISO1600
BORG 77ED-II + F4DG twin system
フィルターなしで5min x16 x2  総露出時間2時間40分
ATLUX(AGS-1S改) M-GEN+Kowa75mmでsnake modeでのデイザーガイド
RAP2でダーク&フラット→CS6でRAW現像→CCDStack2でコンポジット→SI7でカブリ補正→CS6で2つのコンポ画像を自動整列と変形機能で微調整で合成→その後CS6で強調


[天体写真]

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット