コメント(全4件)
1〓4件を表示
ひろG ― 2020-08-14 11:53
お久しぶりです。GOTOキャンペーンは、同感です。昨晩も医療関係の友達と話していましたが、報道されている以上に大変な時代になってきたと、聞きました。憂うことです。コロナは全く収まりそうにないし、拡大が素人にもわかるような状況です。
個人的に予防するしかない状況ですね。徹夜撮影は、自重して体力の維持に努めるとの事、私も、しっかりと受け止めました。
NIKON1957 ― 2020-08-17 19:09
ひろGさん、こんにちは。暑いお盆でしたが、連日のピーカンの快晴でした。四国の遠征地は三密とは無縁なので、2日ほど遠征しました。久しぶりの遠征で、機材がスムーズに動かず、思ったほどの成果はえられなかったのですが、満天の星空の下で、時々流れるペルセ群の残りものを見て過ごせました。月が昇ってきたところで撤収して、帰宅後はゆっくりと睡眠をとりました。
コロナは、しばらくは収束の目処が立ちません。何とか、来年は遠征できればと思いますが、どうなることやら。
ご無沙汰しております。
今年の夏はなかなか梅雨が明けず、明るいうちに全くNEOWISEを観測できませんでした。仕事もな、るべくリモートで行うことになり、天体観測はもともと自宅派でしたのでいいのですが、体力を下げないようにするには無理はできなくなりました。医療関係者の方々には本当に頭が下がります。
NIKON1957 ― 2020-08-18 13:04
NGCさん、こんにちは。
今年の夏というか、近年は普通の夏がなくなりつつあると感じます。私も明るいネオワイズを撮影する機会を逸してしまいました。近年まれにみる、立派な彗星であったのにと、残念でなりません。
コロナは、うつらないよう、また人にうつさないようにという配慮が必要な病気です。そんな中、できるだけ無理をしないように、気をつけています。ワクチンが実用かされて、いままでの様な生活が戻るように、願うばかりです。
セ記事を書く