L字金具と自転車ボトルケージでウエイト作成

コメント(全4件)
1〓4件を表示

yatsu ― 2017-04-06 20:07
NIKON1957さん、こんばんは。
これは素晴らしいアイディアですね!
天体ショップから専用品が売られているようですが、こちらの方がコスパが優れていますね。
私の遠征機材は、今年から赤道儀をAPからSX2に大型化したのですが、バランスウエイトは、逆に1.9sから1.0Ksですむようになり、ちょっと助かりました。
NIKON1957 ― 2017-04-06 22:22
yatsuさん、こんばんは。
〇基のあれを買おうかと思っていたのですが、良い値段だったので考えてしまいました。自転車の趣味はないのですが、こんな感じのイメージがあったので、検索するとお安く出ていたのでポチしました。結構良い感じです。
てげてげ ― 2017-04-23 18:24
過去の記事にコメントすいません。
これはナイスなアイデアだと思います。
某ショップのペットボトル用だと結構しますしね。
車に積んでおけばウエイトを忘れたときに使えるので、国内でも活用できますね。

豪州遠征まであと1ヶ月ぐらいでしょうか。
素晴らしい作品を期待しています。(特にガム星雲を!)
NIKON1957 ― 2017-04-24 18:21
てげてげさん、こんにちは。
某ショップのものは高いので、パスしました。ペットボトルのふたを改造する方法もシンプルそうですが、今回の方法も一つの方法かなと思います。
来月末にオーストラリアに行ってきます。南天での撮影で、シミュレーションしているところです。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット